

平均的な一日の流れです。一斉保育等の時間の関係で、柔軟に自由遊びの時間をとっております。
7:30〜保育開始まで
延長保育を行っております。
詳細は園までお問い合わせ下さい。
※長期休暇中も実施しています(実施しない日もあります)。
園児が全員揃うまで、子どもたちは自由に遊びます。
みんなで一緒に、絵本を読んだり、歌を歌ったりします。
造形活動・絵画・表現活動・リズム遊び・運動遊びなどを行います。
屋内の場合は、ブロックやおままごとなど、各自自由に遊びます。
屋外の場合は、園庭で思いおもいに、自由に元気いっぱい遊びます。
おいしい給食を、みんなで一緒に食べます。
屋内の場合は、ブロックやおままごとなど、各自自由に遊びます。
屋外の場合は、園庭で思いおもいに、自由に元気いっぱい遊びます。
先生に絵本を読んでもらったり、みんなで歌を歌ったりします。
「今日も楽しかったね、また明日」と挨拶しながら、
さよならをします。
保育終了〜18:30まで
延長保育を行っております。
詳細は園までお問い合わせ下さい。
※長期休暇中も実施しています(実施しない日もあります)。
※スケジュールは日によって異なる場合があります。予めご了承ください。
平均的な一日の流れです。一斉保育等の時間の関係で、柔軟に自由遊びの時間をとっております。
7:30〜保育開始まで
延長保育を行っております。
詳細は園までお問い合わせ下さい。
※長期休暇中も実施しています(実施しない日もあります)。
園児が全員揃うまで、子どもたちは自由に遊びます。
みんなで一緒に、絵本を読んだり、歌を歌ったりします。
造形活動・絵画・表現活動・リズム遊び・運動遊びなどを行います。
屋内の場合は、ブロックやおままごとなど、各自自由に遊びます。
屋外の場合は、園庭で思いおもいに、自由に元気いっぱい遊びます。
おいしい給食を、みんなで一緒に食べます。
屋内の場合は、ブロックやおままごとなど、各自自由に遊びます。
屋外の場合は、園庭で思いおもいに、自由に元気いっぱい遊びます。
先生に絵本を読んでもらったり、みんなで歌を歌ったりします。
「今日も楽しかったね、また明日」と挨拶しながら、さよならをします。
保育終了〜18:30まで
延長保育を行っております。
詳細は園までお問い合わせ下さい。
※長期休暇中も実施しています(実施しない日もあります)。
※スケジュールは日によって異なる場合があります。予めご了承ください。
他にも、避難訓練、内科健診、歯科健診、誕生会(毎月)、園外保育(年3回)、たてわり保育、観劇会、
懇談会(年3回)、個人面談、プラネタリウム見学(年長)など、たくさんの行事があります。
また、お正月遊びを取り入れています。
※行事は、変更になる場合があります。予めご了承ください。
他にも、避難訓練、内科健診、歯科健診、誕生会(毎月)、園外保育(年3回)、たてわり保育、観劇会、 懇談会(年3回)、個人面談、プラネタリウム見学(年長)など、たくさんの行事があります。
また、お正月遊びを取り入れています。
※行事は、変更になる場合があります。
予めご了承ください。